2006年09月02日
町家ショップ・カフェ「綾綺殿」
築百年、お米屋さんとして使われていた町家を、化学物質を使わず、紅殻(べんがら)荏(え)油、柿渋を使って改修。五右衛門風呂やおくどさんなど、懐かしい風情もあるくつろぎ空間。平安時代、天皇の居所であった紫宸殿の東北に位置し、舞いや宴が行なわれていた殿舎が「綾綺殿」まさにこの場所にあたります。ショップにはイタリアからの輸入食材をはじめ、心と体をリフレッシュしてくれるような品々。店の奥はそんな食材を使った軽食やお飲み物を楽しんでいただけるカフェスペースです。
■町家ショップ・カフェ「綾綺殿」
上京区浄福寺通下立売上ル
075-801-3125

■町家ショップ・カフェ「綾綺殿」
上京区浄福寺通下立売上ル
075-801-3125
Posted by エコロタクシー at 14:06
│京都のお店