京つう

旅行・観光  |中京区

新規登録ログインヘルプ


2006年11月04日

話好きの長屋仙人と出会える「くらしや木左衛門」

智恵光院鞍馬口から少し北東あたり、かなり狭い路地を上ると、昔懐かしい雰囲気の長屋町家に出会います。そこが「くらしや木左衛門」。特に木や漆にこだわり、商品は、箸、スプーン、木の器や弁当箱など、和の実用工芸品 (京都にこだわらず全国の作品)が常設されています。
 「ただ売るのではなく、自然素材のホンモノの逸品を暮らしの中に提案してゆきたい」という店主が、素材や作家さんの人柄も吟味して、納得のいく本当にいいものを集めているのだとか。なるほど店内には、今では中々見かけなくなったものも含めてこだわりの一品がづらり。今一番の売れ筋は、木曽ひのき「花野屋」さんの弁当箱や漆塗りの箸、箸入れなどだそうです。もちろんその他にもお値打ち品がいっぱい。ぜひ直接手に触れて見てください。展示作品の素材や仕上げはもちろん、できる限り簡易包装に努め、贈り物包装には風呂敷の提案など、環境面にも配慮しつつ運営されています。

話好きの長屋仙人と出会える「くらしや木左衛門」

話好きの長屋仙人と出会える「くらしや木左衛門」

話好きの長屋仙人と出会える「くらしや木左衛門」

京都市北区紫野東藤ノ森町16 

 


同じカテゴリー(京都のお店)の記事画像
銀閣寺 つぼみ
陶工房あらやま
雨林舎
アットホームな花屋さん「谷川花店」
アートイン西陣 陶芸作品展 三上家路地ライトアップ!
和酒采処 壬生 あおば
同じカテゴリー(京都のお店)の記事
 銀閣寺 つぼみ (2007-06-23 02:23)
 陶工房あらやま (2006-10-19 11:40)
 雨林舎 (2006-10-16 11:32)
 アットホームな花屋さん「谷川花店」 (2006-10-10 13:42)
 アートイン西陣 陶芸作品展 三上家路地ライトアップ! (2006-10-07 21:25)
 和酒采処 壬生 あおば (2006-10-04 20:07)

Posted by エコロタクシー at 12:12 │京都のお店