2007年04月08日
豊太閤花見行列(醍醐寺)
豊太閤花見行列(醍醐寺)
「花の醍醐」と呼ばれるほどの桜の名所。秀吉が行った「醍醐の花見」
1598年春。秀頼や北政所、淀君、三の丸などの女房衆1300人余りが参加して盛大に行われた。
秋の紅葉狩りも楽しみにしていたそうだが残念ながら見る事無くこの世を去る。
今回初めてこの時期に行きましたが桜見事でした。人出も半端じゃなかったですが。
醍醐寺・・・真言宗醍醐派総本山。京都市伏見区醍醐東大路町22
Posted by エコロタクシー at 20:25
│京都の祭り・催事