京つう

旅行・観光  |中京区

新規登録ログインヘルプ


2006年09月01日

七転八起、だるまがいっぱい! 法輪寺

 子供にいたるまで知らぬものがない「だるまさん」、その語源はインドから中国へ禅を伝え、禅宗の祖となった達磨大師です。手も足もなくなるほどの忍苦の修行をされ、禅宗の開祖となったのだそうで、その七転八起の精神が今日の日本独特の「起き上がりだるま」に発展しました。
 円町の法輪寺には、そのだるまがいっぱい!北野天神ゆかりの紙屋川畔にあり、通称だるま寺の名で親しまれています。達磨天井画をはじめ、三国最初随一を称する起き上り達磨堂には諸願成就に奉納された達磨、およそ8000余がまつられています。節分は2万人の参詣者で賑わうといいます。
 境内では芙蓉の花が咲き始めました。だるま像とのコントラストをどうぞ!
臨済宗妙心寺派 法輪寺 (だるま寺)  京都市上京区下立売通御前通西入2丁目  TEL 075-841-7878  

七転八起、だるまがいっぱい! 法輪寺

七転八起、だるまがいっぱい! 法輪寺


同じカテゴリー(京都の観光スポット)の記事画像
京都迎賓館一般参観2007
延暦寺大書院(32回非公開文化財特別公開)
平安神宮尚美館(32回非公開文化財特別公開)
大雲院祇園閣(32回非公開文化財特別公開)
真如堂宝物虫払会
きゅうり封じ(五智山蓮華寺)
同じカテゴリー(京都の観光スポット)の記事
 【吉田神社】日本全国の神を祀る「大元宮」 (2010-01-03 18:00)
 【鞍馬寺】あうんの虎 (2010-01-01 18:00)
 京都迎賓館一般参観2007 (2007-08-09 04:08)
 延暦寺大書院(32回非公開文化財特別公開) (2007-07-29 07:08)
 平安神宮尚美館(32回非公開文化財特別公開) (2007-07-29 07:07)
 大雲院祇園閣(32回非公開文化財特別公開) (2007-07-28 06:30)

Posted by エコロタクシー at 14:09 │京都の観光スポット