京つう

旅行・観光  |中京区

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2010年01月03日

【吉田神社】日本全国の神を祀る「大元宮」

延喜式内社全3132座の天神地祇八百万神を祀る、吉田神社の末社「斎場所大元宮(さいじょうしょだいげんぐう)」。八角形の本殿に六角の後房を付けた極めて特異な形状をしており、重要文化財に指定されています。

参詣すると全国の神社に詣でたものと同じ効験があるといわれ、多数の参詣者で賑わいます。初詣に行きそびれた方は、ぜひ大元宮へ!【注意】大元宮の特別内院参拝は、正月3日間、節分2日間、毎月1日のみ。普段は門が閉ざされ人影もありません。



  


Posted by エコロタクシー at 18:00京都の観光スポット

2010年01月01日

【鞍馬寺】あうんの虎

650万年前に金星から神が光臨したと伝えられる鞍馬山は、宇宙のエネルギーに溢れるパワースポット。鞍馬寺の山門から本殿手前までを繋ぐケーブルカーの乗車券の裏にも「宇宙のいのちを呼吸する」と書かれています。

毘沙門天が鞍馬山へご出現されたのが寅の月(正月)、寅の日、寅の刻であったとの言い伝えにより、虎は毘沙門天の神使になったと言われ、本殿金堂前と山門前には「阿吽(あうん)の虎」が鎮座します。「阿吽」は物事の初めと終わり、すなわち「宇宙」を表した言葉。新春にのみ授与される「あうんの虎」は魔除けのお守りとして知られています。



しめのうち詣で」(元日から15日まで)の間、新年初めての寅の日に行われる「初寅大祭」は平成22年1月4日(月)。  


Posted by エコロタクシー at 18:00京都の観光スポット

2007年09月21日

京都周遊は便利な観光タクシーで!


[ エコロタクシー ]

タクシーで京都の観光名所をご案内します。観光コース設定はお好みにあわせて自由自在に組むことが出来ますので、あなただけのオリジナルコースを、京都市域で一番安い貸切料金でお楽しみ下さい。WEB予約受付中!




  


Posted by エコロタクシー at 06:21

2007年09月10日

重陽の節句(虚空蔵法輪寺)

  
重陽の節句(虚空蔵法輪寺)

9月9日(日)に行われた重陽の節句。陽数の極である9が重なる日という事で大変めでたい日とされています。旧暦では菊が咲く季節という事で「菊の節句」とも呼ばれています。
五節句の1つ。(1月7日:人日、3月3日:上巳、5月5日:端午、7月7日:七夕、9月9日:重陽)

夜勤明けでまた寝坊。起きたのが12時半。嵐電に特急があれば・・・。
混雑している渡月橋を渡り法輪寺に着いたのが1時半頃。
タイミングを外した、と後悔しつつ本堂前まで来ると、舞の奉納が始まる直前でした。
長寿祈願には間に合いませんでしたが、何とかの一枚です。

  


 


終了後、菊酒が振舞われましたが、頂かずに帰りました。  


Posted by エコロタクシー at 06:53京都の祭り・催事

2007年08月09日

京都迎賓館一般参観2007

     
京都迎賓館

平成19年7月24日~8月2日までの10日間、京都迎賓館の一般参観がありました。
京都御所、修学院離宮、桂離宮とは違いこの時期だけの参観ですので昨年は7.500名の募集でしたが今年は10.000名(1日1.000名)と大幅に増員されての募集でした。
結果、はがき5万通(9万人)以上の募集があったそうです。




 

「夕映の間・大会議室」の綴れ織(西陣織)   東壁面(愛宕山)・・・左  西壁面(比叡山)・・・右


 


 

「藤の間・晩餐室」壁面には巨大な綴れ織(西陣織)「麗花」、天井は指物と和紙による「光天井」


 

左・・・「藤の間」の舞台
右・・・「藤の間」の舞台の扉(純金箔やプラチナ箔を焼き合わせたものを貼り付けたもの)

 

左・・・「桐の間・大広間」にある12mの漆塗りの座卓

  


Posted by エコロタクシー at 04:08京都の観光スポット